unknownの第1話、闇原こころ(高畑充希)が冷蔵庫の中身を見るシーン。
一瞬しか映らない冷蔵庫の中に気になる吸血鬼アイテムを発見しました。
この記事の要点
・闇原こころ(高畑充希)の冷蔵庫の中身は?
・吸血鬼らしい血グッズを7点紹介
【unknown 1話】こころの冷蔵庫の中身は?
第1話予告動画の0:29から、こころ(高畑充希)が冷蔵庫の中身を見るシーン。

上段:トマトジュース、栄養ドリンク、缶チューハイ、パックジュース
中段:トマトジュース、パック豆乳
下段:ビール、ゼリー
扉ポケット:レモン果汁、栄養ゼリー
こころの冷蔵庫は完全に料理をしない人のラインナップですね!
予告動画にも張り込みシーンがありましたが、週刊誌エース記者なので取材が忙しく、家で食事をすることが少ないのかもしれません。
親近感が湧く人も少なくないでしょう(笑)
冷蔵庫の中は一瞬しか映らないのですが、よく見ると吸血鬼らしい(?)食品の数々が!
【unknown 1話】こころの部屋に「血グッズ」7点発見!
順番に詳しく見ていきましょう。

1.リポビタンDではなく、ルポビタン ワシのマークではなく、コウモリのマーク!
2.缶チューハイではなく「缶血u-HI」ブラッドオレンジであって欲しかったですが、グレープフルーツでしょうか?
3.黒酢ではなく「黒血」ちょっと不健康そうですね(笑)

黒血を飲んでる手元を拡大してみました。
「はちみつ黒血ダイナマイト」カルシウム、食物繊維、ビタミンE、ビタミンC、コラーゲンと美容にも良さそう!
こころの美しさは、これで維持されているのですね。

4.冷蔵庫のポケットに入っていた栄養ゼリー「ENERGYチャージ(?) パワー10秒」と読めます。
普通の栄養補給ゼリーにも見えますが...
と言いながら飲んでいるので、吸血鬼用の栄養ゼリーなのではないでしょうか?
ちなみに、豆乳と生ビールとゼリー(桃?)は吸血鬼用ではなさそうです。

5.ポテトチップスではなく「ポテト血ップス RED POTATO CHIPS」 日本産のじゃがいもを使用しています。
6.隣りにあるペットボトルはトマトジュースと見せかけて、血ジュース?でしたね。ドロドロ血液は不味そうですが...

7.ウォーターサーバーならぬ、「ブラッドサーバー 血の恵」メーカー名はハッキリとは見えませんが「こころ」と読めます。
ちなみに、このウォーターサーバーは株式会社世元さんの旧型ウォーターサーバーのようです。


/
— 【公式】「unknown」4月18日スタート💜テレビ朝日火曜9時ドラマ (@unknown_ex2023) April 16, 2023
「#unknown」
放送まであと2日❗️
\
可愛すぎる吸血鬼ファミリー
闇原家のこころ&ぱぱ&まま❤️
ビンテージ物の棺桶やブラッドサーバーなど、怪しくもたの血いものがいっぱいな闇原家の中にも、ぜひご注目ください🍷🦇#高畑充希#麻生久美子#吉田鋼太郎#血グッズいくつ見つけられるかな? pic.twitter.com/44qpT4UpJk
他にも血グッズが沢山ありそうで、とても気になります。そして吸血鬼一家の背後に写っているスタッフも気になりますね。
<追記>こころが勤務している春雨出版のデスクのひきだしにも「血のタブレット」が置いてありました。
仕事の相棒である加賀美圭介(町田啓太)に「のど飴が欲しい」と言われ、焦ったこころは「賞味期限が切れてベッタベタだから」と断っていました。
コメント