行方不明(南朝芽ちゃん)

南朝芽(みなみさや)ちゃんが行方不明になった公園「こぶし公園」千葉小1行方不明

行方不明(南朝芽ちゃん)

千葉県松戸市の小学1年生、南朝芽(みなみさや)ちゃん(7)が、9月23日の午前11時30分ごろ自宅を出たまま行方不明になっています。

母親と公園へ行く約束をし、朝芽ちゃんは1人で先に公園に向かい、5分後に母親が公園へ訪れたときには既に姿がありませんでした。

母親と行く予定だった公園からキックスケーターが発見された公園までの経路を調査しました。

南朝芽(みなみさや)ちゃんの捜索状況「河川敷は増水でぬかるみ」

南朝芽(みなみさや)ちゃんの姉「新たな画像を公開」

南朝芽(みなみさや)ちゃんの手がかりがあった公園「香取の杜公園(木2号公園)」

お母さんと行くはずだった公園「こぶし公園」

〒270-0034 千葉県松戸市新松戸7丁目130

行く予定だった「こぶし公園」からキックスケーターが発見された流山市の「香取の杜公園(木2号公園)」へのルートです。

大人でも徒歩で15分程度の距離です。母親と約束した公園から移動したとは考えにくいですが、公園を勘違いして直接、香取の杜公園(木2号公園)へ行ったという可能性もあります。

移動中の朝芽ちゃんの様子が防犯カメラやドライブレコーダーに映っていて、足取りがつかめることを祈ります。

「こぶし公園」に不審人物のうわさも

流山の行方不明の子、お母さんと「こぶし公園」で待ち合わせしてたみたいだけど(twitter情報)新松戸の「こぶし公園」は絶対行かない方が良い。暗い時や子供だけで行くのは絶対だめ。公園の隣のアパートに住んでたけど、男の人に追いかけられたり、住人じゃないのに一緒にエレベーター乗ってきて「やばい」と思って男が乗る前に逃げたらその人も違う方向へ逃げて行ったし、帽子マスクサングラスのフル装備男は盗撮するし、暗い中帰っていたらこぶし公園の砂場で畑を耕すように何かを打ちつける男の影を見たり(人なのか幽霊wなのか真っ暗だったから分からない)変なのうろついてるからあんまり行かないで欲しい、、 怖い思いをする小さい子が減って欲しい。 あと、白く塗った?道はヤオコーに行く近道なんだけど夜は真っ暗だから行かないで。多分見ただけで分かると思うからほぼ行く人いないけど、、

yahukome6

yahukome7

こぶし公園のある場所、町と隣町を結ぶ大きな長い長い通りの終端にあたるんだけど、その通り、小さい用水路で通せんぼされて隣町へ通り抜けられないから車も人もかなり迂回しなければならない終端で、その迂回位置より奥にある、行き止まり地帯にある公園で、人や車の流れが無いから昼間から人気がなく陽光が当たっていて開けてて明るいのにおかしいくらい雰囲気が悪くてこんなところに公園があるの怖いな〜って通り過ぎるたびに感じていたんだけど。 そもそも、その大きな通りが貫通してないのが馬鹿みたいに不便なのよ。すぐ先に幹線道路があるのに。変な土地…ってずっと思ってる。
なので、子供が行方不明になった原因はキックボードが見つかったとされるほうの遠くの公園ではなくて、最初に行ったこぶし公園がおかしいと思う。というか、新松戸〜流山近辺に住んでる親が、子供が公園で行方不明になったって聞いたらこぶし公園をふとイメージしてしまうようなおかしな雰囲気の場所。

8/28追記|さやちゃんの手提げバッグが残されていた

28日に放送された「ゴゴスマ~GO GO!smile~」にて、母親との話から朝芽ちゃんの手提げバッグが、こぶし公園に残されていたことが分かりました。

最初から、こぶし公園と木2号公園とを間違っていたのではないか?という憶測もありましたが、やはり、こぶし公園に寄ってから木2号公園まで移動したことになります。

南朝芽(みなみさや)ちゃんは「松戸市立新松戸西小学校」1年生

syougakkou

〒270-0014 千葉県松戸市小金1180

朝芽ちゃんが通っていた学校から「こぶし公園」への経路です。母親と一緒に「こぶし公園」へ遊びに行くくらいですから自宅から学校へも近かったと考えられます。

学校より近い慣れた近所ということから、活発な朝芽ちゃんは1人で先に行ってしまったと考えられます。

71nin2class

新松戸西小学校の1年生は2学級で71人でした。人数はそう多くはないので、朝芽ちゃんのことを知っている子も沢山いるでしょう。

お友達の親御さんも含め、皆さん心配されていることと思います。

南朝芽(みなみさや)ちゃん「居なくなった時の服装」

minamisaya

身長:115cmの痩せ型

髪形:ショートカット

服装:薄いピンクの半袖Tシャツ、青の短パン、ピンク色のスニーカー

情報提供は松戸署(047・369・0110)へお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました